移乗技術「ボディメカニクス」を教えてきたよ^^

みなさま移乗する時って、どうやって移乗されていますか?

「じゃあ立ちますよー!!!」
「せーのっっ!はいっ!」

って、やられていないですか?笑

無理に持ち上げられたら痛いし動きづらいですよね、、、😢

これは、介助する側の負担にもなるのでやらないで欲しいのです。。
腰を痛める原因にもなってしまいます。。
(コルセットしている方、多いですよね。。)

移乗ってなると、「持ち上げなきゃ!」
って思う人がどうしても多いと思うのですが
持ち上げてはダメなんです!

もう一度言います!

持ち上げては、ダメなんです!

え?どういうこと??🤔
って思いますよね!

安心してください。
しっかりと解説させていただきます!^^

まず、【ボディメカニクス】というのはここ何年かで介護業界に
新しく出てきた移乗の技術です。
(介護業界も日々進化しています^^)

どんな技術かというと
人の体の仕組みを理解して、
人がどう動くのか、体の構造的に一番自然な動きに
アプローチした移乗方法です!

考えてもみてください。
椅子から立ち上がる時って、重心は真上にいかなくないですか?
斜め上に向かって立ち上がると思うのです。

そのような自然な動きにアプローチすることによって、
利用者さんは、体にあった自然な動きをすることことができ、
介助者さんは限りなく力を使わずに移乗ができちゃうんです!
(まさにwin-winですよね!笑)

この技術を使っている85歳の女性介護士さんは
なんと!
90kgの男性をいつも移乗させているみたいです!!

ほんとの話ですよ?

それだけ、力を使わなくて済んじゃうんですよ!

では、どのようにするのかというと、
言葉でもわかりづらいので実際に僕の動画を3つほど見てもらいましょう!!^^

まずは一番基本的な、
【椅子→車椅子】を想定した移乗方法です!
ベット→車椅子にも使えますよ^^

どうですか?簡単そうに移乗していましたよね^^
(実際簡単です^^)

次に【車椅子→ベット】
を想定した移乗方法です。

この動画では前屈みになってもらうときに、
相手の方の背中を押しているのが自分で気になっちゃって仕方ないです笑
本当なら、腕を引いてあげるのが理想ですね!

次の動画がラストです!
【仰臥位→座位】の起き上がり介助です!
必要なものはバスタオルです!

簡単に起き上がれちゃいましたね!

しかも、この起き上がり方だと座位になったときにベットに深く座れている
体勢になるので、とても安定しているというメリットもあるのです!

ボディメカニクスには原則があるので一応貼っておきますね!

この技術は利用者さんにも介護士さんにも優しく、
もっともっと広まって欲しいので
気になった方は是非お声がけください!

みなさんに貢献できるのが嬉しいので
施設などに無料でお教えにうかがいます!

最後に、お教えした女性の方は
簡単に移乗できるようになっていましたよ〜^^

長々と読んでいただきありがとうございました^^

インスタでもバリアフリーな観光地などを発信しているので
是非フォローください^^

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次